【読書レビュー】年間100冊の軌跡

年に100冊読むと決めたので、その記録を残すためのブログ

【読書レビュー】『スティーブ・ジョブズ 2』 ウォルター・アイザックソン

このブログでは、毎回自身で読んだ本について、その内容と骨子をまとめたものを掲載していくものである。

 

f:id:manganogakumon:20160109221356j:plain

 

■お薦め度:☆☆

 

■タイトル:『スティーブ・ジョブズ 2』

 

■著者:ウォルター・アイザックソン

 1952年生まれ、ハーバード大学で歴史と文学の学位を取得後、オックスフォード大学に進んで哲学、政治学、経済学の修士号を取得。英国「サンデー・タイムズ」紙、米国「TIME」誌編集長を経て2001年にCNNのCEOに就任。

f:id:manganogakumon:20160109222704j:plain

 

<著者の主張>

 

<ポイント>

「30代や40代になっても、驚くような作品が作れるアーティストというのはめったにいません」

 

ときどき純粋なものに出会うことがある。精神や愛という純粋さに。そういう時、僕はいつも泣いてしまうんだ。心に染みてね。 ※シンク・ディファレント

 

クレージーな人たちがいる
はみ出し者、反逆者、厄介者と呼ばれる人達
四角い穴に 丸い杭を打ち込む様に
物事をまるで違う目で見る人達
彼らは規則を嫌う 彼らは現状を肯定しない
彼らの言葉に心を打たれる人がいる
反対する人も 賞賛する人も けなす人もいる
しかし 彼らを無視することは誰にも出来ない
何故なら、彼らは物事を変えたからだ
彼らは人間を前進させた
彼らはクレージーと言われるが 私たちは天才だと思う
自分が世界を変えられると本気で信じる人達こそが
本当に世界を変えているのだから

 

「こういうことを決めるのは何ヶ月もかかるのが当たり前。だけどスティーブはものの30分で決めてしまいました。」

 

ジョブスのプレゼンテーションにはドーパミンを放出させる力がある。

 

「我々が今後すべきことを10あげてくれ」

「我々にできるのは3つまでだ」 

 

「人間は30歳を超えると思考パターンが型にはまり、創造性が落ちる」